自動経験値稼ぎ装置作成

アルマジロは荒野にいるが足が遅くて連れてくるのが大変なこと(拠点から遠い場合はトロッコ推奨)、トライデントを3本用意するためにドラウンドを沢山狩らないとならないのも少しめんどくさい。

アルマジロはクモの目が餌で、クモの目を与えることで増やすことが出来る。近くにゾンビ等がいると丸くなって攻撃を受けないことを利用する。

ゾンビに名前を付けるために必要な名札は村人との取引か、釣りで入手できる。

トロッコに載せると丸くなるのが解除されるが、壊してコンポスターに落とすと再び丸くなる。

トライデント3本で大体50近くレベルが上がる。

サボテンを壊した後拾いに行くとトライデントを回収してしまうことがあるので注意。

ディスペンサーから発射させる虫食いのスプラッシュポーションの作り方は以下

虫食いスプラッシュポーションの作成

ブレイズパウダーを左のマスにセットしておき、ネザーウォートと水入り瓶を右のマスにセット。水入り瓶は3つでなく1つでもOKだが、素材の消費量が同じっぽいので3つまとめての方が効率的?奇妙なポーションを作成する。

続いて、奇妙なポーションに石を入れて、虫食いポーションを作成する

虫食いポーションの効果時間は3分だったので、効果時間を8分に延長させたいなと思いレッドストーンダストを入れるも、これは延長できないポーションだったため醸造できなかった。

最後にスプラッシュポーションにしないと瓶ごと放出されてしまうため、瓶の中身を放出できるように火薬を調合して虫食いスプラッシュポーションを作成する。火薬はもちろんクリーパーから。

装置作成後に、ピースフルにしてしまうと、名前を付けていたとしてもゾンビは消失する。そのため、再度装置を動かすためにゾンビをトラップにかけなければならず、ブロックを壊す必要も出てくる。試してはないけど、高さ1マスの穴に放り込むのにトロッコを使えばブロックを壊さなくても行けるかもしれない。

ページトップへ