溶岩採取装置作成
これがあると燃料には困らないし、取引でエメラルドにも変えられるし必須の装置。
回転式のものもあるけど、結局大釜からすくうのは自分なので、シンプルのものでいいかとおもう。
鍾乳石を探すのが一番大変。地面の切れ目を覗くと意外とある。練乳石ブロックは練乳石4つでクラフトできるけど、逆が出来ない。練乳石ブロックの上に水源があると、長い時間はかかるが練乳石が下に出来る。
溶岩ゴミ箱
イベントリの中の無駄なアイテムはイベントリ内からイベントリ外へドラッグ、もしくは落とすことで捨てることが出来るが、再度拾ってしまうこともしばしば、溶岩を用いればアイテムは溶岩で消滅するので再度拾うことはなくなります。
注意点としては、溶岩の周りのブロックを木製等の燃えやすいものにしてしまうと、溶岩を注ぐと燃えてしまうので、燃えない石系ブロックを使用すること。
